元町整体ここから | 横浜元町の整体院
  • HOME
  • 最新情報
  • 施術メニュー
  • スタッフ紹介
  • 交通・アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
2016 3 29

皆さんは普段どうやって座ってますか?

kokokaraadmin 体のはなし

気付かないうちに
このような『座り方』になっていませんか?

□ 足を組んで座る
□ お尻全体で座る
□ 片方のお尻に体重をかけて座る
□ 背もたれに、もたれて座る
□ 前かがみになり過ぎて座る
□ お尻のポケットに財布などを入れたまま座る
□ 頬杖をついて座る
□ 肘をついて座る
□ 両足を片方の方に出して床に座る
□ 背中を丸めてお尻全体をペタンとした胡坐(あぐら)をかいて座る
□ M字正座をして座る

このような座り方は全て姿勢を悪くする座り方です。

なぜこのように座るかを考えてみると
それは楽な姿勢だからです。

しかし、この楽な姿勢は時間の経過とともに
筋肉への負担が大きく結果的に肩こりや腰痛の原因に
なってしまいます。

筋肉のへの負担が増えると筋力が落ちてきて
ますます悪い姿勢になり様々な症状に悩むようになっていきます。

これでは楽だったのに楽じゃなくなっていきますね。

正しい座り方は
骨盤を立てて背筋を伸ばし頭を背骨に乗せる姿勢です。

骨盤をキレイに立てるために
椅子に座る際は奥深く座るより浅めに座ることで
骨盤の下の部位、坐骨に体重を乗せやすくなります。
足は膝と膝が開かないように軽く閉じるようにしてください。

背筋を伸ばしいく際に
おへそを突き出すと腰が反ってしまいますので
お腹は少し凹ます感じで腹筋に力を入れます。

胸もおへそ同様に突き出す感じになると腰の反りが大きくなり
腰痛の原因となりますので、みぞおちを少し下げるようにします。

肩が内側に入り込んでいると頭自体が前かがみになってしまいますので
両腕を広げ親指を外側にねじるようにすると肩と胸が広がります。

顔を上に向けて頭を背骨の方に乗せていき首筋を伸ばしながら
ゆっくりアゴを引いてください。

下の画像ような感じに座ることが出来れば
肩や首、腰などの筋肉への負担が減り結果的に肩こりや腰痛の予防に
繋がっていきます。

34 石川町 整体 マッサージ 横浜 元町 肩こり 腰痛 小顔 足つぼ 骨盤 矯正 もみほぐし リラックス キレイ 駅近  猫背 姿勢 骨盤 O脚 反り腰 反腰 むくみ 冷え性 冷え症 睡眠不足 噛み合わせ ベテラン 上手い 足の長さ 整体院

正しい座り方はやってみるとわかりますが
意外と難しいです。
今までの癖を直すことは簡単ではありません。

まずは悪い姿勢に気付いた時に
正しい姿勢を少しづつ意識するようにしてください。

元町整体ここからでは
正しい座り方のアドバイスをしています。

気になることがあれば
ぜひスタッフにお声をかけてください。

Info.
元町整体ここから
横浜市中区石川町1-17-8 K&Yビル1階
予約電話:045-228-8155

ネット予約の際は
HOT PEPPER Beauty←こちらをクリック☆

JR石川町駅元町口下車 徒歩2分
元町中華街駅5番出口より徒歩10分

Facebookいいね。お願いします。
Facebook元町整体ここから

Twitterフォローお願いします。
twitter元町整体ここから

LINE@友だち登録お願いします。
PCの方

スマホの方
友だち追加数

定期的に
ここから便りを郵送にて発行しております。
体に関係するコラムとともに元町整体ここからのお知らせ
お得なクーポンをつけて発送しております。
こちらのご希望の方はスタッフにお気軽に申しつけください。

5周年記念クーポン発行しました。 睡眠不足は万病のもと ☆石川町 元町整体ここから☆

Related Posts

DSCF7793

オススメコース, コラム, 体のはなし

入浴のススメ ☆石川町 元町整体ここから☆

9F4BFDB9-1E44-440A-981F-2DE86C5E9599

コラム, 体のはなし

猫背になると・・・

DSCF7781

体のはなし, 食や栄養の話

夏バテ予防 ☆石川町 元町整体ここから☆

© 元町整体ここから | 横浜元町の整体院 2025

HOME

施術メニュー

交通アクセス

ご予約

お問い合わせ