元町整体ここから | 横浜元町の整体院
  • HOME
  • 最新情報
  • 施術メニュー
  • スタッフ紹介
  • 交通・アクセス
  • ご予約・お問い合わせ
DSCF7793
2019 10 23

入浴のススメ ☆石川町 元町整体ここから☆

kokokaraadmin オススメコース, コラム, 体のはなし JR石川町, デスクワーク, フェイスケア, ヘッドケア, むくみ, リンパ, リンパケア, 元町, 冷え, 反り腰, 姿勢, 姿勢改善, 小顔, 怠さ, 整体, 横浜, 水分, 水分不足, 猫背, 疲労, 症例, 睡眠不足, 石川町, 石川町駅, 肩こり, 腰痛, 自律神経, 血行不良, 足つぼ, 運動不足, 頭痛, 骨盤

こんにちは
皆さんは普段、湯船に浸かって入浴してますか?
それともシャワーだけで済ませてますか?

お風呂に浸かると体にはとっても良い効果があります。
しかし間違った入浴は体の負担になることもあります。

入浴の効果

知っておきたい入浴の3つの効果

1.温熱効果
体が温まる。疲れが取れやすくなる。利尿効果が高まる。内蔵の働きが良くなる。

2.水圧効果
血流が良くなる。心肺機能を高める。

3.浮力効果
体重が約9分の1になる。筋肉や関節への負担が減る。リラックス効果が高まる。

日頃から湯船に浸かる習慣はありますか?
シャワーだけではこのような効果が得られません。
疲れが抜けにくい。体が冷える方はぜひ入浴する習慣を作ってください。

ぬるめのお風呂

ぬるめのお風呂のお湯は
だいたい37~39℃の温度を言います。

ぬるめのお風呂は
冷えが気になる方、ストレスが気になる方、眠りが浅い方、ダイエットをしたい方に
オススメです。

・副交感神経優位になる。
・体への負担が少ない。
・リラックス効果が高い。
・体が深部から温まりやすい。
・より良い眠りを誘いやすくなる。
などの体への影響があります。

ぬるめのお風呂に入る際は
20分(39℃)~30分(37℃)ぐらい時間をかけて
ゆっくり入浴するとより効果的な入浴となります。

浴室内をシャワーなどで温めておいたり食後30分以上空けてから入浴したり
水分はこまめに摂ることに気をつけるとより良い入浴になります。

時間がある時はゆっくり半身浴をしてみてはいかがでしょうか?

ぬるいお湯では浸かった気がしない方はお風呂から出る前に
追い炊きをして少し温度を上げるか、温かいシャワーをして体を温めることで
入浴した満足感が増します。

あつめのお風呂

あつめのお風呂のお湯は
だいたい40~42℃の温度を言います。

あつめのお風呂は
疲れが気になる方、普段、シャワーだけの方、美容に興味がある方にオススメです。

・交感神経優位になる。
・すぐに体が温まる。
・疲労回復しやすい。
・免疫の力が高まる。
・美肌効果が高い。
などの体への影響があります。

あつめのお風呂に入る際は
10分(42℃)~20分(40℃)ぐらい時間をかけて
体温が38℃まで上昇することより入浴効果が高まります。
※上記入浴時間は3日1回でいい。

・湯ざめしやすいので入浴後は15分ぐらいタオルなどで保温する。
・入浴前から水分はこまめに摂る。
・43℃以上のお湯は血栓のリスクが高まるので高血圧の方や心臓が弱い方は控えた方が良いです。

以上のことを気をつけるとより良い入浴になります。

湯船に浸かる際は血圧の急上昇を防ぐためにも必ず、かけ湯をしましょう。

入浴前と後の水分補給もお忘れなく。

最後に湯船に浸かって寝てしまうと、とっても危険ですので眠たいときは無理に入浴しないようにしてください。
血圧が下がり出すと場合によっては気絶状態になり溺れていることに気づかないで意識がなくなることがあります。
命に関わりますので無理に入浴することだけは避けてください。


☆オススメコース☆
足つぼ60分 6,600円

普段、湯船に浸かる習慣がない方でも気軽にやれるフットバス。
ここからのアロマフットバスはリラックス効果ともに全身の血行促進を高める効果があります。

Info.
元町整体ここから
横浜市中区石川町1-17-8 K&Yビル1階
予約電話 tel:0452288155

ネット予約の際は
HOT PEPPER Beauty←こちらをクリック☆

JR石川町駅元町口下車 徒歩2分
元町中華街駅5番出口より徒歩10分

定休日:年末年始

☆スタッフのお休み
前野:月曜日休み
早川:木曜日休み
※祝日でも休みの変更はありません。変更がある場合はお知らせします。

LINE@友だち登録お願いします。

友だち追加数

消費税率変更(増税)に伴うお知らせ ここからの特典

Related Posts

9F4BFDB9-1E44-440A-981F-2DE86C5E9599

コラム, 体のはなし

猫背になると・・・

DSCF7781

体のはなし, 食や栄養の話

夏バテ予防 ☆石川町 元町整体ここから☆

all

コラム, 体のはなし

梅雨時期の気象病 ☆石川町 元町整体ここから☆

© 元町整体ここから | 横浜元町の整体院 2025

HOME

施術メニュー

交通アクセス

ご予約

お問い合わせ